美羽モデル完成しました
およそ1年ぶりです。
1年間ずっと奮闘していたわけではなく
リアル事情でちょっとしたきっかけがありまして、
MMD熱が再燃して今に至ります。
美羽のスカート貫通事情ですが、
「剛体」を理解しないと解決しないことが分かりました。
もう物理の世界なんですよ。
物理なんて高校1年生の1年間で卒業しましたよ。
そういうわけで、ツールだけでなんとかならんか?
と思った私は剛体を勉強しようとせずに、
ラクしてスカートを貫通しない方法を研究しました。
(普通の方向で努力しろ)
結果、若干甘いけど確かにスカート感は出ている
美羽モデルが完成しました!
今まで桃ちゃんとか万里花とかスカートを身につけてたじゃん!
今までどうしていたの!??
と思う人がいるかもしれないので、
(実は桃ちゃんと万里花はスカート扱いしてなかったんですよ…)
比較用に美羽、万里花、桃ちゃんが出ている動画を作成しました。
スカートの違いを是非確かめてください。
というか今回、
今までVroidStudioで作成した全キャラを投入しました。
全7キャラです。VroidStudio作成モデルなので
初期にBlenderで作成した千里はいません。
「7キャラで踊る多人数モーションなんてあるかな…」と
期待せずに何とはなしにニコニコ動画を検索すると、
なんと…ありました!!
多人数モーションというと5人がメジャーな気はするんですけど、
意外と7人もチラホラあるんですね…
7人もモーションを作成されるなんて
モーション制作者様には頭が上がらないです。
今回の成長ポイントは美羽モデルを作ったぞー!だけではなく、
Ut Videoコーデックをインストールしました!!
つんでれんこというソフトをインストールしました!!
てことで。
出力が綺麗になりました!
美羽モデルのスカート貫通が見れてしまったり、
貴和のツインテールが貫通しているのも見れてしまうので
(そしてさらにヤバいものも見えたりするんですけど濁しておきます…)
正直言うと動画にとってプラスになった気はしないんですが、
良い画質で動画を作成してみたかったので(自己)満足です。
まあ、7人で躍らせるのが初めてなので、
いつも通りのMMD動画ではありますが圧巻ですね。
(万里花モデルを間違えて削除して作り直しになったのはここだけのヒミツ)
お待たせしました!
それでは動画をどうぞ。
カラフルなクレジットで分かりづらかったと思いますが、
今回はAviUtlを使用していません。
「つんでれんこ」を使用したからです。
今まではMMDから一度AviUtilを経由して動画を出力していたのですが
今回はMMDからつんでれんこを経由して動画を出力しました。
難しいこと考えずに動画をMP4に出力できるのは嬉しいんですけど、
つんでれんこは出力だけなので
MMD→つんでれこ→動画編集ソフト(Clipchamp)で
あとからクレジットを作成することにはなります。
最後にこれは言っておかなければなんですけど、
今回YouTubeに動画をアップロードしております。
どうやら動画のサイズが大きすぎて
このブログ内上限の100MBを超えました。
今回は画質重視でいきたいし…と思って
YouTubeにアップロードしてそれをこのブログで共有しています。
このブログと同じGoogleアカウントを使用しているので
アカウントが消えたら動画だけではなく
ブログもろとも消失するのですが
動画投稿して何か問題が起こればYouTube動画を削除して
サイズを抑えたものを差し替える予定です。
当然、画質は下がります(;´・ω・)
一度、YouTubeに動画を投稿してみたかったので
良い経験になりました!!
0 件のコメント:
コメントを投稿