【推しの子】コラボ

2024/09/23

日常 漫画

有馬温泉行きました

実はこのタイミングで
有馬温泉へ行ったのは偶然で、
まさか推しの子がコラボされているとは
知りませんでした。


有馬温泉の駅を降りて、
歩いてすぐに大量の幟が出ていまして。
なんか既視感があるなと思ったら…


推しの子コラボでした(笑)

そういえば、推しの子に
「有馬かな」というキャラがいるんですけど、
「有馬繋がりか!」と閃いたときは、
めっちゃスッキリしました。

上から見た写真がこちら。


凄く良い場所に幟が並んでいました。
私の場合、知っている作品だから良いものの、
知らない人からしたら
写真を撮るのに妨害にならないかなという心配も…


いたるところにコラボのポスターが貼っており、
多くのお店とコラボしていました。
こ、これが知名度の力(チカラ)か…!!

コラボ以外にも有馬温泉の風景も楽しんできました。
山の中で坂が多く、趣のある建物もあって
写真の撮りがいがありました。


下の写真は右下に白いモヤがかかっていますけど、
温かいお湯が沸き出ているようでした。
これぞ温泉街!!
冬に行くと温かそうですね。


有馬温泉と推しの子コラボではありますが
新幹線とコラボしていたり、
名産品ともコラボしていたり、
今後、他に好きな作品が観光名所とコラボしたとしても、
この規模を超えるコラボに遭遇することは
なかなか無いかもしれませんね。


有馬温泉の他にも、神戸観光してきました。
新幹線「新神戸」駅を降りてすぐの場所に
ハーブガーデンがありまして、


ロープウェイで昇っていきました。
新幹線を降りてすぐにロープウェイあったんですね。
神戸生まれなのに知りませんでした。


ロープウェイで上まで昇っていくと
お洒落な建物と色んな種類のハーブが。


上から見下ろした神戸のまちが
下の写真です。
神戸は山と海のまちというのが分かる写真です。


ハーブ園の写真は大量に撮りすぎて
全ては載せられませんが、
今の時期はハロウィンに近いというのもあり
一生分のかぼちゃを撮った気がします。


因みに個人的なお気に入りは


ハンモックです。
(ハーブじゃないんかい!)

神戸は魅力ある観光地が多くあるので、
また機会があれば行きたいです。

QooQ